【嵐復活】ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」決定!日程・チケット申し込み・倍率を徹底予想【最新版】

「ついに、この時が来た…!」

2020年末の活動休止から約5年。嵐(ARASHI)の活動再開と、待望のドームツアー開催の噂がついに現実味を帯びてきました。

その名も、ARASHI LIVE TOUR 2026 「We are ARASHI」

タイトルだけで涙が出そうになったファンの方も多いのではないでしょうか。

5人が再びステージに揃うとなれば、日本中を揺るがす一大イベントになることは間違いありません。

 

この記事では、現在飛び交っている情報をもとに、2026年嵐ツアーの日程予想、チケットの申し込み方法、そして恐ろしい倍率について、どこよりも詳しく解説していきます。

「パパ、ママ、嵐が帰ってくるよ!」

夢にまで見た再会の準備を、今から始めましょう。

スポンサーリンク




ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」とは?

今回のツアータイトルとされる「We are ARASHI」

活動休止前のラストライブ「This is 嵐」へのアンサーとも取れるこのタイトルには、「僕たちが嵐だ」「5人で嵐だ」という強いメッセージが込められているように感じます。

2026年は嵐結成27年目。

株式会社嵐の設立や、メンバー個々の活動を経て、パワーアップした5人が見られるはずです。

大野くんは参加する?5人での復活?

ファンが一番気にしているのは「大野智くんの参加」ですよね。

「We are ARASHI」というタイトルを冠する以上、5人揃ってこその嵐です。

現時点では、リーダーを含めた5人完全体でのパフォーマンスが期待されています。

ツアー日程と会場

ツアー日程と会場についてFC向けに発表がありました。

会場と日程

5大ドームで全15公演となりました。

  1. 北海道(プレミストドーム) 3/13(金)~3/15(日)
  2. 東京(東京ドーム) 4/1(水)~4/2(木)
  3. 名古屋(バンテリンドーム ナゴヤ) 4/6(月)~4/8(水)
  4. 福岡(みずほPayPayドーム福岡) 4/24(金)~4/26(日)
  5. 大阪(京セラドーム大阪) 5/15(金)~5/17(日)
  6. 東京(東京ドーム) 5/31(日)

ホテルはできるだけ早めに押さえておいた方が良いかと。

もしかしたらもう満室になってるかも!?

チケット申し込み方法と取り方

嵐のライブチケットは「日本一取れない」と言われてきました。2026年のツアーも争奪戦は必至です。

考えられるチケット入手ルートは以下の通りです。

1. ファンクラブ(FC)先行抽選【必須】

基本にして最大のチャンスです。

現在も稼働している「嵐ファンクラブ」会員が最優先されます。

まだ会員でない方は、発表があってからでは遅い(会員優先順位がある場合も)ため、今のうちに入会・更新しておくことを強くおすすめします。

2. 復活当選

FC先行で落選した人の中から、未入金分などが再抽選されるシステムです。

望みは薄いですが、メールが届いた時の喜びはひとしおです。

3. 一般発売

プレイガイドでの発売ですが、これは「空売り(ほとんど枚数がない)」に等しいレベルです。

電話やネットが繋がった試しがありません。あくまで「あったらラッキー」程度に考えましょう。

当選倍率はどうなる?100倍超えの可能性も

「We are ARASHI」ツアーの倍率は、過去最高レベルになると予想されます。

  • FC会員数: 300万人以上(推定)
  • 待機需要: 5年間待っていたファンの熱量

仮に5大ドームツアー(動員数約85万人)だとしても、会員全員が申し込めば単純計算で3.5倍

さらに「1人2枚まで」の申し込みであれば、倍率は7倍〜10倍に跳ね上がります。

もし公演数が少なければ、50倍〜100倍という天文学的な数字になることも覚悟しなければなりません。

「多名義(家族全員で入会)」などの対策を考えるファンも増えるでしょう。

ツアーグッズやセットリストはどうなる?

セットリスト予想

復活ライブとなれば、王道のヒットパレードになるでしょう。

  • A・RA・SHI(デビュー曲)
  • Love so sweet
  • Happiness
  • Monster
  • カイト
  • Turning Up
  • Whenever You Call(休止前の楽曲)

これらを生で聴ける日が来るなんて、想像しただけで鳥肌が立ちますね。

筆者の勝手な予想はこちら

【セトリ予想】ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」神曲セットリストはこれだ!復活1曲目は意外なあの曲?

グッズ販売

最近の傾向として、オンラインストアでの事前販売がメインになるはずです。

会場での混雑緩和のため、入場予約制のグッズ販売所が設けられる可能性も高いです。

ペンライトは最新の制御式になると思われるので、過去のものは使えない(または連動しない)可能性があります。

グッズ販売対策についてはこちらでまとめました。

【嵐2026】グッズ販売はいつから?オンライン・会場アプリの買い方と「制御ペンラ」の注意点【We are ARASHI】

遠征組は要注意!ホテルと交通手段の確保

嵐のコンサート期間中、開催地のホテルは一瞬で埋まります。

「チケットが取れてから予約しよう」では遅いです。

  • ホテルのキャンセル規定を確認する
  • 日程の噂が出た段階で(キャンセル可能なプランで)押さえる

これが遠征を成功させる鉄則です。特に札幌や福岡は航空券の争奪戦も激しいため、早めの行動が吉です。

近隣ホテルはこちらでまとめました。

【嵐2026】ツアー会場と近隣ホテル攻略法!ドーム周辺&穴場を今のうちにチェック【We are ARASHI】

まとめ:嵐2026年ツアー

ARASHI LIVE TOUR 2026 「We are ARASHI」

まだ夢のような話かもしれませんが、嵐の5人は常にファンの予想を超えて喜ばせてくれました。

2025年の今、私たちがやるべきことは3つです。

  1. ファンクラブ会員資格を維持する(または入る)
  2. チケット・遠征費用の貯金をしておく
  3. 公式発表を常にチェック!

5人が笑顔で「ただいま!」と言ってくれるその日まで、準備を万端にして待ちましょう。

We are ARASHI!!!!

スポンサーリンク